ごあいさつ

学校法人稲元学園 ひがし幼稚園・ひがし保育園は、認可幼稚園と認可保育所とが一体的な運営を行う『幼保連携型の認定こども園』です。昭和40年の学校法人創立以来40余年を経過し、平成21年4月より『認定こども園 ひがし幼稚園・ひがし保育園』として新たなスタートをいたしました。
また、平成28年4月より『ひがし保育園乳児室』『ひがし放課後児童児童クラブ』を併設し、0歳から12歳までのお子様を安心して子育て出来る環境が整いました。その責務を全身で受け止め、わたしども職員一同、「こどもたちのすこやかな発達」を願い、尚一層の努力をしてまいる所存でございます。
埼玉県桶川市、上尾市のお子様が多く入園されており、これから幼稚園に入園を予定している お子様(未就園児)を対象の体験保育イベントにも積極的に取り組んでおります。預かり保育の設備、体制も充実しておりますので、ご不明な点、ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
お知らせ
-
2018.07.10
『ベビーマッサージ』のお知らせです。 本園舎改修工事のため、8月27日(月)のみの開催となり、ただいま予約受付中です。なお、イーストキッズはお休みです。ご連絡お待ちしております。 -
2018.07.10
保護者の皆様にお知らせです。7月23日~8月22日の期間、本園園舎の1階部分の内装工事を予定しております。この期間の保育はホール(遊戯室)及び2階保育室で行います。また、特に登降園の際には大変ご迷惑をおかけ致しますが、皆様方のご理解とご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願い致します。なお、詳細に関しましては、園で配布しましたプリント(保護者専用ページで公開中です)をご参照ください。 -
2018.07.10
園見学をご希望される方へのお知らせです。7月23日~8月22日の期間、本園園舎の1階部分の内装工事を予定しております。この期間中は、園の概要や入園についての説明を受け付けることはできますが、園舎の見学ができません。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
-
本園は、満2歳から小学校就学前の幼児教育と保育をおこないます。特徴は、こどもたちと先生とのふれあいの密度が濃いことです。担当のみならず、どの職員とも名前が知り合え、親しみをもって活動できる理想的な規模と環境です。
-
きめ細かい気配りで満10か月から1歳児のお子さんを保育。のお子さんを保育。ひとりひとりのお子さんを全ての先生でフォローするのがひがし保育園の一番の特徴です。
-
「桶川市地域子育て支援拠点」として就園前の地域の子育て支援情報のご案内や、就園前のお子様と保護者様を対象に、さまざまな子育て支援のプログラムを行っております。また、『通称:ひがしアフタースクール』にて、小学生の放課後児童クラブを行っております。どうぞお気軽にお声掛けください。